「聴く」ってやっぱり難しい!子どもがもっと話したくなる話の聴き方2017.11.07 08:04週末の連休、九州にいる弟家族と別府旅行に行ってきました。(写真は前泊した名古屋ゲートタワーホテル。新幹線の見える部屋だったので、子どもも興奮してました。)久しぶりに晴れた休日、1年ぶりに会う姪っ子たち。1才と、もうすぐ3才になる姪(Aちゃん)は、自分の子とはまた違った可愛さがあり...
シンデレラ城の登記の話題から私が考えたこと…「自分のあたまで考える」ということ。2017.10.04 02:09最近、シンデレラ城の登記がツイッターで話題になったようです(こちら)。「シンデレラ城」「登記」で検索してみると、もっと以前にも疑問を持った方もいるようですね。ディズニーランドのシンデレラ城は登記されているか?(2011年7月18日の記事)ディズニーランドの登記簿、今になってバズっ...
その手段の先の、「目的」をクリアに描けるか2017.08.29 02:07バリ旅行で、驚いたこと。ホテルの方に、どうやって英語をマスターしたのか聞いたら、旅行専門の学校のようなところがあって、そこで、3年で。現地で日本語ガイドつきの車をチャーターしたとき、ガイドさんに日本語をどれくらい勉強したのかと聞いたら、語学学校で、1年。バリでは4割の方が観光関連...
絶対的な、安心感。2017.03.05 14:02今日は子供達と3人で、久しぶりの実家です。読みたかった本を読み、1人でお風呂にゆっくり入り、1人で眠れます。(下の子が生まれてから初めて…)いつもの騒がしい毎日ももちろん、かけがえのない大事な時間なのですが、こんな時間を過ごせること、いつまでも私を甘えさせてくれる両親がいること。...