登記って、自分でできる?自分でできる登記と、司法書士に依頼する登記2017.11.01 03:40「家を建てることになった」「中古住宅を買う」「土地を相続した」「土地を売りたい」ほとんどの方にとって、人生のうちで登記にかかわることってこんなタイミングでしょうか。(ちなみに私は自分自身ではどれも経験していません^ ^)不動産の名義を変える=登記申請手続きをする、これを専門で仕事...
親や祖父母名義の土地に家を建てるとき、同居するとき、考えてほしいことがあります2017.09.26 01:38親御さんやおじいさん、おばあさんの名義の土地に、お家を建てるケースは少なくありません。土地代がかからない分、建築費にお金をかけられるのはとてもありがたいことですね。お家を建てる時には決めることや検討事項がたくさんあって、土地の名義のことなんてほとんど気にされないと思います。それか...
家の登記、した方がいい?2017.09.15 04:00「登記」って、なんだろう。司法書士のメインの仕事ではありますが、不動産関連のお仕事をしている方でなければなかなかイメージしにくいと思います。そこで、今日は「未登記家屋」について。その言葉どおり、「登記をしていない家屋」のことです。未登記家屋は法務局に登録してありません。法務局への...