「絶対」「100%」は、ない。遺言は何度でも書き直すことができます。2017.04.27 23:00遺言の相談で必ずお話しすることがあります。「100%トラブルを防ぐことはできません」遺言作成のご依頼をいただくお客様のお気持ちとして多いのは、「ご自身亡き後の親族間のトラブルを防ぎたい」ということ。遺言はそのためのツールとしてもちろんとても大事なのですが、起こる事態やリスクをどれ...
事業承継を考えるとき、最初にすること2017.04.25 03:00少し前になりますが、不動産屋さんと事業承継の話をしました。地元にはとてもいい会社がたくさんあるのに、事業承継が上手にできないことが理由で会社がうまく継続できないケースがある、という話。そこで、そういった意識を持ってもらうような話ができる場をつくらない?とお声かけしていただきました...
コーヒーとアイロンと鞄2017.04.16 23:00いつだったか、手で挽いた豆で淹れたコーヒーを飲んでいた時がありました。今はインスタントのドリップコーヒー。コーヒーをゆっくり淹れる時間まで楽しむ余裕は、今はないけれど。引っ越してから主人の仕事着にアイロンをかけることになったので、はじめたアイロンがけの時間。5年ほど使っている革の...
佐奈川の桜2017.04.11 04:42昨日は毎月訪問している、豊川のお客様のお宅に行きました。お宅に着いてご挨拶をして、「今月は早いですね。」といわれたので、あれ???と思っていたら。「お電話で20日って言っていましたよ。」と…。自分の手帳には10日とあるのに、電話で20日とお客様に伝えていたようです。事務所から豊川...
新生活2017.04.09 12:27引っ越して、2週間が過ぎました。入園式までの約一週間は保育園に行けないのでほぼ毎日子連れで仕事、先週は入園式と、新しい生活リズムを整えるのに時間がかかりました。ここにも書きたいことはいくつかあったのですが、毎日が駆け足で過ぎて行く感覚で、書きたいと思っているうちにその話題が自分の...