恵事務所は、仕事に行きたくなる空間を目指して職場作りをしています!

仕事は大変なもの。

仕事は厳しいもの。

仕事は苦しいもの。


だから仕方ない。


人間関係がうまくいかなくても、

ミスしないように気持ちを張り詰めるのも、

残業が多くても、

休みがとりづらくても、


我慢するしかない。


だってお給料をもらうのだから。



そんな風にお考えの方、恵事務所で一緒に仕事をしてみませんか?


司法書士恵事務所はこれまで、「みんなが仕事に来たくなる空間」を目指してきました。

「みんなが」がポイントです(^^)

代表司法書士も、新人スタッフも、「みんな」。


だれかが我慢しなければいけないのではなく、みんながやりやすいように変えればいい。

そんな場所は、自分たちで作ればいい。


そのためにも、感じた違和感はきちんと言葉にしてもらいますし、私も言います。

そして、どうすればいいか一緒に考えます。


「思ったことを言えない」環境は、とっても苦しいもの。


少しの違和感をほおっておくと、気づいたころには修復できないほどにズレが大きくなってしまうと思うから。


一緒に仕事をする仲間として、それはとっても悲しいことです。


そんな職場作りを心掛けてきたおかげか、恵事務所のスタッフとは退職後も気持ちのよい関係が続いています。

定期的に同窓会を開催しようと思うほど(笑)!


仕事内容は司法書士業務の補助がメインですが、キッズ作文教室を中心としたomoioの事業(広告宣伝など)、今年から始める新規事業の展開も予定しています。


現在募集はパートスタッフ1名です。

興味を持っていただけた方、詳細を知りたい方はこちらからお気軽にご連絡くださいね!


条件などの概要はこちらをご確認ください。