著者木暮太一さんをお招きする読書会を開催いたしました!

昨日、5月16日に著者木暮太一さんをお招きする読書会「どうすれば、売れるのか?」を開催いたしました!



参加者は35名。

経営者、営業の方、学生さん、さまざまな業種や立場の方にご参加いただきました。


お互いに初めましての方も多かった昨日の参加者の方々ですが、一番の共通点は、「どうすれば、売れるのか?」を購読して、読書会に参加していただいたということです。


既存の組織や仲間とはまた違った、こんな「ゆるいつながり」が、今後の皆様のビジネスのヒントになることを期待しております!



読書会の感想


今回の読書会と木暮さんとのお話の中で私自身が一番気づけたことは、


「今、自分が何をすべきかクリアになったこと」。


もっと徹底的にアウトプット&発信していくことを自分の課題にできました!

(「行動」はすぐにするのですが、発信をマメにできていないことを反省、、、)


そして木暮さんが話し出すとその世界にぐんぐん引き込まれる不思議な感じを体感できたことも貴重な体験でした。


こどもたちがキッズ作文で、木暮さんワールドに引き込まれるのを見てみたいなと思っています。

ぜひ学校にお声かけいただき、木暮さんを東三河の小学校に呼びましょう!

交通費もタダ、完全ボランティアで木暮さんをお呼びできますよ~!

(一般社団法人教育コミュニケーション協会のキッズ作文については、こちら。)

(キッズ作文教室について、omoioのサイトはこちら。)


次の記事で、当日コーナーを作りました木暮さんの書籍を恵事務所オリジナルポップとともに紹介しますね!➡こちら