「相続登記お済みですか月間」のイベントとして、愛知県司法書士会主催の講座と相談会を県内各地で開催します。
「土地の名義が亡くなった人のままだけど、どうしたらいいのかな?」
「遺言を書いた方がいいって聞くけど、私の場合はどうなんだろう?」
「自分の相続のあと、家族がもめるのはいやだな、対策はあるのかな」
また相続以外でも、
「おばあちゃんの認知症がすすんで銀行で手続きができなくなった」
「子どもがいない私。もし認知症になっても安心して過ごすにはどうしたら?」
「生前贈与を検討しているけど、具体的な手続きが知りたい」
こんな相続のお悩みを、東三河の司法書士がお聴きします!
当日、恵事務所の岡田は講座の司会を務めます^ ^
東三河地区は、下記のとおりです。
ご予約、お問い合わせは司法書士会東三河支部へお願いします。
0532-58-9951
◎市民公開講座
● 日時 2018年2月3日(土)10時~11時40分
● 場所 豊川市勤労福祉会館 第一会議室
● 内容 遺言のすすめ
● 要予約、定員25名
予約先 司法書士会東三河支部 0532-58-9951
◎相談会
● 日時 2018年2月3日(土)10時~11時40分
● 場所 豊川市勤労福祉会館 第三会議室
● 予約優先 定員30組
予約先 司法書士会東三河支部 0532-58-9951
0コメント