都会か、田舎か。

名古屋に行かないの?


東京にいくことは考えなかったの?



そんなふうに言われたことがあります。



でも私、地元が好きなんですよね。


地元で仕事がしたくて、結婚・出産を経ても仕事をしていたくて。

それもこの職業を選んだ理由のひとつ。



中学校までは新城。

高校で豊橋へ。

大学は名古屋。

また豊橋、豊川で仕事して、今度は田原へ。



ここを離れて生活することにピンとこなかった、というのが正確なところかもしれません。


それと、安心感。



近くに両親がいる、祖父母がいる。


小中学校の友達がいる。


高校の友達も何人かいる。


お客様が、私の身内や友人を知っている。



私にとっては、それがすごく居心地がいいんです。